前回コニ―は実家に着くとそこには巨人が横たわっていました。どうやら手足が細く動けないようですがならばどうやってそこまでやってきたのでしょうか?
しかし村人の死体はおろか血も見あたらないことから村人は全員避難したのではないかと予測します。ただ馬がつながれてあったり人がいないのに家が破壊されていたりと合点がいきません。
南班は移動を決めますがコニーが去ろうとするときその巨人がオアエリ(おかえり)とコニ―に言います。そしてコニ―は気付きます、その巨人が母親に似ていることを。
ぞっとするコニ―ですがライナーに任務に集中しろ!と諭されます。移動を決意するコニ―。実家の巨人はおいていくようです。
夜になりました。
松明を照らしながら穴の位置を確認する南班。壁沿いに北上しますが西班と合流。西班も壁沿いを南下してきたようですがどうやら2班とも穴を発見できなかったようです。
ひとまず近くの古城で一晩過ごすことにします。夜中食べ物をあさっているユミルをライナーが発見します。
にしんの缶詰を発見します。それを見たライナーが「にしん」って書いてあるのか?お前 よくこの文字が読めたな ユミル」と問います。
謎の文字を読めるユミル。その時先輩兵士が全員を屋上に召集します。月夜に照らされた前に広がるのは巨人たちと獣の巨人!!夜でも活動できたのでしょうか?
巨人たちは古城に侵入しようとします。そして獣の巨人は壁の方に向かいます。そして自ら壁を登っていきました
一方エレンたちも奇遇か壁から近いこの古城に向かうようです。
名言:「兵士なら今最善を尽くせ!!」ライナー
第39話「兵士」に続く
⇒
女型の巨人のオムライスがちょっと微笑ましい